私のフランスの歩き方

留学帰りの某トビタテ生しかちゃんの感じたフランスブログ

Bonjour, ça fait longtemps. Comment allez-vous ?

君はともだち

先日から、第2セメスターが始まりました。こんにちは。

新学期、クラスが替わったり、何人か帰国したり何人かが新しく入ったり。

なかなか忙しくなってきたしかちゃんです。

 

さて、私が今留学中のオルレアン大学、フランス語クラス(IDF=Institut de Français)では、様々な学生が学んでいます。

 

f:id:shikachan-en-france:20170121224955j:plain

 

私のように、大学間で提携があって交換留学制度を利用している学生や、

これからフランスで大学や大学院に入るためフランス語の資格所得を目指す学生、

また、フランス人配偶者がいてフランスでの生活のためにさらに語学力が必要な学生もいます。

そのため、国籍はもとより年齢も経歴もバラバラ。

でもクラスメイトはタメ口(tutoyer・チュトワイエ、主語を「君(tu)」として話す)です。

面白いのは、日本人同士で話すとき、

先輩であってもフランス語だと普通に同じクラスメイトとして同じ立場なのに、日本語でだと敬語になるところかな。

 

とはいえ、フランス語にも「敬語」はあります

基本的に、知らない人や目上の人との話す際は、

「vouvoyer・ヴヴォワイエ」と言って尊敬語と丁寧語に当たる「です・ます調」、

主語は「あなた(vous)」です。

先生と話すときはもちろんこちら、そして先生が学生に話しかけるときもそうです。

たまに友達と話すように学生としゃべる方もいますが。(まぁブルーノ先生の場合は、どう見てもお父さんと子どもよね笑)

例えば、寮の廊下で初めて会った人ともこの「敬語」で話しかけるのが無難です。

が、パッと見た感じ同年代だったらタメ口も可、らしいです。

ただし、そこでSalut ! と挨拶するのはあんまりよろしくない。

「え、友達でもないのに、なんなのあいつ」みたいな印象になるとのことです。

 

そこらへんの距離感は日本と似てるかな?

 

(私はこのSalut ! とか、Coucou ! とかいった友達間の軽い挨拶を、日本語で「やっほー」だと認識していて、そう言うと他の日本人からは、今時「やっほー」はない、とか言われまくったのですが。。。

待って他に何があるの?え、てかみんなやっほー言わない。。。??)

 

フランス語と「友達」にまつわるお話

 

フランス語で「友達」を表す単語は、"ami"と"copain"、ふたつあります。

日本でもカタカナで「モナミ」とか「コパン」とか、

店や商品の名前に見かけたことがあるかと思います。

 

どこが違うの? 

"Ami"は友達

"copain"は知り合いよりも親しいけど、友達っていうほどでもない間柄

なんだとか。

 

"Ami"だけでもなかなか大事な友達と表すようです。

その中でも一番の親友は、"le meilleur ami / la meilleure amie"と言います。

 

所有形容詞

ただし、”mon” copain, “ma” copineと言うと、彼氏・彼女の意に取られます。

普通、友達の話をするときに、あまり所有形容詞をつけません。

そうしてしまうと、「あの子は「私の」友達。だけど他は違うし」みたいになってしまうみたい。

不定冠詞(英語で言うa,an)を使います。「私の友達のひとり」というニュアンスです。

 

他には、

"pote"という言い方もあります。

翻訳をかけると「相棒、仲間」と出て来ますが、

むしろ「ダチ」みたいな感じで、ラップやポップスの歌詞によく見られます。

 

どれも人との友好関係を表す単語だけど、どれも同じではないとわかります。

"Ami"と"copain"の定義の違いは、フランス人の私の彼に教えてもらいました。

彼は、親から、また高校(Lycée・リセ)の哲学の授業から、

この「友達」の単語の違いと定義を教わったそう。

学校で扱うとはびっくりですが、人間関係でつまずきやすい思春期の高校生に、授業内で友達について考える機会があるなんて素敵ですよね。

ちなみにフランスのこの哲学の授業というものは、日本でいうと、高校倫理と小学校の道徳の授業を足して2で割ったようなもの、といえばわかりやすいでしょうか。

今までの哲学者やその思想についての知識だったり、人生の漠然としたテーマにディベートしたりするらしいです。

日本でいうセンター試験に当たるバカロレア(baccalauréat)にも、哲学の試験があります。

 

友達100人できるかな

某「素敵留学奨励プログラム」の研修にていただいたありがたいお言葉をいくつか覚えているのですが、その中に、

「留学中、信頼できる友達を100人作ってください。」

というものがありました。

昨今、友達といったらSNSでつながるだけでなれてしまうようなところがありますが、

この言葉の場合はそうではなく、まさに”ami”、生の語り合って分かり合える友達という意味だったように思います。

 

100人、ねぇ。なかなか遠い道のりだなぁ。。。

f:id:shikachan-en-france:20170121224404j:plain

 

フレームの外側のパリ

こんにちは。

先日の旅行でモンサンミッシェルに大いに感銘を受けたしかちゃんです。

 

今回も前回と同じく、抱いていたイメージとの不一致に苦しむ「パリ症候群」を念頭に置いて、パリの後ろ暗い部分を考えます。

 

街角で目の当たりに

有名観光地のすぐそばで、物売りの声が。

でも、普通のお土産屋さんとはちょっと違う。。。?

 それを最初に見かけたのは、エッフェル塔を望む広場でのことでした。

 

私が周りのパリ観光経験者から聞いていた事例は、

・急にミサンガを腕に付けられ買わされる

・興味を示すと数人に囲まれる

といったようなこと。

物売りではないけれども、他には、

・アンケートに協力しろと言いファイルを押し付け胸ポケットをまさぐられる

なんていう事例も。

 

そして、あのガイドブック『地球の歩き方』の読者のトラブル経験の投稿コーナーにもおなじように、
「モンマルトル、サクレクール寺院の前で数人にミサンガを売りつけられそうになって慌てて断った」というエピソードがありました。

 

道端で観光客に声かけてくる人には関わらないのが身のため。。。!

 

 主な商品はと言うと、エッフェル塔のミニチュアやカバン、夜には光り物も。

(ミサンガはなかったなぁ。消費者被害が多くて規制されたとか。。。?)

まぁどうってことない小さなお土産品といったところでしょうか。

数人グループで固まっていたり、広場にシートを広げたりしていました。

実際、観光客としては通り過ぎるのが大半でした。

 

景観によろしくない上にうっとおしい、嫌な気分になってしまう、

「パリは治安が良くないから」で片付けてしまう。

ですが、そこで、

「ではなぜ彼らが、ここでこうすることに至ったのだろうか」

と考えてみます。

 

観察と邪推

 

 どうしてここで、誰がこんなことを?

 

稼ぐため

まぁお金欲しさでもなければ、パリの夜景の中ガタイのいいお兄さんが、いささかひょうきんな光るカチューシャを頭に売り歩いたりはしないだろう。

場所はいつも有名どころ

観光地だと、財布の紐がゆるい外国人に目をとめてもらえる。

誰だろう…

よく見ると、みんな揃って成人黒人男性だった。日中も夜も、商品は変われど同じ人を見かけるところから考えて、一日中このようなことをしているようだ。
移民や難民ではなかろうか。


しかし、特に難民といえば、着の身着のままで逃れているようなイメージがあるが、
彼らはきちんとした身なりで、たくさんの商品を抱え、時にカタコトの英語を話している。
そう隣の私に同行してくれたフランス人に話してみると、
フランスの移民難民はお金をもらっているから、そうであっても別段おかしくない、とのこと。

きっと、援助された資金で何らかのルートで商品を仕込み、売り渡って生活しているのだと。


日本人の私からみるとなかなか異様で
「行かないとわからないフランスの現状を垣間見れた」とほくほくだったのだが、
フランス人の彼には「だからこういう観光地は苦手なんだ」と映るらしく。

 

つい私も、写真を撮るときに彼らが写り込まないように避けてしまった。

 

フレームの外側の、パリ。

f:id:shikachan-en-france:20170115230439j:plain

 (このブログの写真は全て筆者撮影)

 

 

 

「花の都」パリとカルチャーショック

こんにちは。

実はまだ休暇中の私は、来週ノルマンディー上陸後、ロンドンへ行ってきます!

旅行計画立てにるんるん気分のしかちゃんです。

 

さて、第2回はフランスといえばパリ、そしてカルチャーショックについてのお話です。

 

パリ到着

「花の都」パリ。

美しい街並み、まさにアムールのランデブーでアヴァンチュールなひととき。

 

シャルル・ド・ゴール空港からパリ入り。

ホテルのある郊外からメトロに乗って、中心部へ。

到着して階段登った瞬間目の前に

f:id:shikachan-en-france:20170107074919j:plain

HOTEL DE VILLE(壮麗な建築物←意訳)…

腰抜けましたね。笑 

こ、これがパリかー!

って体感しました。

 

でも、

パリは、いろんな人がたくさんいる街です。

良くも悪くも。これが率直に感じたところです。

 

パリ?なんかこれじゃない感、、、?

 

「花の都」に大いに期待し胸を膨らませて行くと、

 

「パリ、なんかこれじゃない」「受け入れられない」

「自分も受け入れられてる気がしない」

 

となってしまうことがある、と言います。

 

f:id:shikachan-en-france:20170108015646j:plain

「パリ症候群」

 

ざっくり言うと、

「思っていたのと違う。がっかり。もう嫌だ。」

といったうつ状態になってしまうこと。

美しい街と思っていたのに。。。汚い、臭い。人が不親切。

 

私の場合は、お友達のフランス人学生やフランス留学の先輩から

「パリ汚いよ〜怖いよ〜気をつけなよ〜」

と事前に言われすぎていてもはや助言が飽和状態だったのですが、

それは「がっかり」を防ぐための優しさだったのでしょうか。。。

 

汚さ

忠告のおかげか逆に「あれ、そこまででもないか」と思ってしまいました。

ただし、パリに限らず、

道にゴミ箱があるのに、そのすぐ近くにポイ捨てがある状態には若干引きました。

百歩譲って、ゴミ箱に入れようとしたけど風で飛ばされたとしましょう、そうしたら許せる気が。。。

しないな

臭い

異臭に関しては私にとって、東京を離れて何年ぶりかに新宿に降り立った際のムッときた臭いに比べると、そんなに苦しくはないです。

が、歩きながらタバコを吸っている人は格段に多いです。

分煙もまちまちで、あるレストランでは、喫煙者はみんなテラス席で中はガラガラ、

タバコ嫌いな人は入店時に息を詰めないといけない、なんてことに。

親切心

多少間違っていても一生懸命フランス語で話すと、邪険にするフランス人はそうそういないと感じました。

彼ら自身も観光客でない限り、

一般的にフランス人は見も知らぬ他人から道で話しかけられることに抵抗感を持っていないようで、

道案内も丁寧でした。(ここは、私の好きなところ)

 

とは言え、ここはしっかり注意!

なんだ、そんなに悪くないじゃん

と安心するのは早いです。

治安

スリ対策:貴重品はウエストポーチで身体に近く。

     肩掛けカバンは斜めがけで入れ口(チャックの紐も)付近を握っておく。

お友達のパリジェンヌの経験談によると、

貴重品をコートのポッケに、そして手を入れて警戒していたにも関わらず、

ちょっと手を出して何かしていた隙に財布をすられてしまったそうです。。。!

立派な観光地パリ、たいていの観光名所で手荷物検査は行われていますが、

人混みの中は注意が必要です。

 

落し物がちゃんと帰ってくる日本から出たことのなかった私には、

頭でわかっていたとはいえ、なかなかのカルチャーショックでした。

 

やっぱりパリ

なんといったって、やっぱりパリ。

何気ないカフェのオーニングがかわいかったり、

建物の優美な装飾に惚れ惚れさせられたり。

被写体がいいんです。

そしてカメラを通すと綺麗なものしか切り取られないんです。

思い出フィルターもかかってしまうんです。

案外、こうして「花の都パリ」を形成してしまうのでしょうね。

 

 

次回:フランス、パリの闇?街角で目の当たりにした真実と考察。

 

ブログはじめます

こんにちは。あけましておめでとうございます!

 

はじめまして!

ただいまフランスにてトビタテ留学4ヶ月目のしかちゃんと申します。

地方国立大学から派遣留学生としてオルレアンで学んでいます。

私の留学生活で見ること感じることを伝えたくてうずうずして、ついにブログを始めました。

 

 

突然ですが、フランス留学と聞いて、何を思い浮かべますか?

キラキラなおフランス生活?手続きとかややこしくて意外と大変?

昨今のテロや日本人留学生の事件など、けっこう怖い。。。などなど

 

今のところ、私のフランス留学は、どれも当てはまっていません。

 

自分の目の前のことに精一杯で、がむしゃらに走り抜けたような4ヶ月でした。

その中で、はたと立ち止まって考えたこと、今まで自分の脳内ブログにとどめていたこと、発信したい! 私の新年の抱負です。

 

 

このブログの目当て:

①日本人留学生から見たフランスの現状を伝える

②自分の感じたことを文字にして実感する

 

主に私のような、国際関係や異文化交流、言語に興味のある学生さんに届くといいな。

ガイドブックに載ってないフランスを垣間見てみてください。 

 

これから扱うトピック:

・ざっくりフランス文化

・パリ、フランスの街について

・日仏カップルから見る日本とフランス

・フランスでフランス人によるフランス語の授業

・フランスで仕事するには?(履歴書とCV・LMの違いと書き方)

など

 

書きたいことたくさんあります。

ぼちぼち更新していきます。

 

 

次回、日本からパリに降り立ったしかちゃんのカルチャーショック?

大検証:パリ、行ったらこんなとこだった!

 

お楽しみに :)

f:id:shikachan-en-france:20170107025726j:plain

Bonne année 2017 !